不平不満ばかりいう人 ネガティブな状態で起こりえることについて

こんにちわ。

レイです。

さて今日ですが仕事で色々悩みがある方向けの記事です。

みなさんの間近でいないでしょうか??

不平不満ばかり言う人 言わなきゃ気が済まない人

多分必ずと言っていいほどいますよね。

そういう人の傍にいると、ものすっごくパワーを吸い取られる感じがして嫌なので僕は極力そういう人とは関わらないように距離を置きます。

僕の職場でもそういう人がいるんですが、その人は一方的に自分ばかりの不満をぶちまけて言わないと気が済まない感じです。

わざわざ休みの日まであの人がどーだとかあーだとかメールなり電話をしてきます。

もううんざりしてしまいますね。

必ずと言っていいほどいい気分には決してならない筈です。

多分聞く側の都合とか全く考えないんでしょう。

みなさんもほとんどの方が経験あるかと思います。

こういう方は女性の方が多いのですね。男性の方達はまさにと言った感じで経験あるかと思います。

ネガティブな状態で起こりえること 成功者のマインドとは?

僕が言いたいことは”ネガティブな言動ではポジティブなものを絶対につくりだせない”ということです。

これはある日気がつきました。

どんな成功者も一流選手も「勝てるかな?」「成功するかな?」などネガティブな発言はしないですよね。

当たり前ではありますが。

上手くいっている時ってそんなところに意識がいってないんですね。

熱中していて他の人の目も批判も気にせず、がむしゃらに取り組んでいるものです。

自分が落ち込んでくよくよしている状態である日突然成功することもなければ、お金が降ってくることもない。

部下に慕われることもなければモテることもないのです。

ネガティブな状態でポジティブなものを引き寄せないなと僕は悟ったんです。

それにネガティブなことを聞く側も決していい気分にはならないですし、こちらが思っている以上に暇ではないし余裕もありません。

結局のところ自分で解決する力がないといつまで経ってもくよくよして誰かに話を聞いてもらわないといけなくなります。

聞いてくれる側への配慮はしているか?

僕も若い頃はくよくよしていましたし、気に食わないと不平や不満をよく口にしていました。

ガーー!!っと一方的にマシンガンのようには話してはないですが(恐らくですが)、その頃は聞く側の気持ちとか考えたこともなかったですし、言うことで精一杯でしたね。

・なんで上手く行かないんだろうか?

・自分は間違ってないのに気に食わない

・悪くないのになぜこちらが折れないといけないの?

・自分には向いていないんじゃないか

などなど

聞く側に対しての配慮がなかったのです。

多分いいよ聞くよといってくれる方もおられますが、相手の腹の中は分からないし度が過ぎるとうんざりします。

言うのも吐き出すのも大事な時はあります。

ストレスを溜め込んでもいけないですし。

ただ相手のことも考えてあげましょうよと言いたいんですね。

それにどんだけ好きなだけ不満を言っても解決はしないですよね?

結局のところは自分が解決するか もしくは自分ではどうにもならないことはどうにもならないと自分にいかに落とし込むか 納得させるかなんです。

いつまで言っても解決しないなら時間の無駄にもなります。

それならポジティブになること 人の為になることひとつやるほうが絶対いいと僕は思います。

僕の体験談

僕も恥ずかしいですが同じような経験があります。

職場で納得の行かないことをたまたま休憩中に先輩に少し話したのです。

僕的にはその先輩とは普段話が弾まないので、話のネタとして話すくらいの感じでした。

こういうことをさせられた こういうことが納得いかないんだとか。

その時は先輩はうんうんと聞いてくれました。

ですがその数日後別の先輩に話していると「あんた!そんなこと言ってもこっちはいい気分しないのよ。○○さんにも言ったんでしょう?○○さんも同じこと思ってるよ。」と叱ってくれたんですね。

この先輩とは親しい仲で物事もはっきり言われる方なんですね。

そこで僕はハっとしました。

相手側への配慮がなかったこと

自分で感じている以上に相手側はいい気分はしてなかったこと

この日から不平不満は極力口に出さないようにしました。

それにあまりそういうことばかり言うのも男としてもかっこ悪いし、器小さいなとも思われますしね。

・不平不満ばかり言う人はいい人を引き寄せないし、呆れられるし自分の器が小さいと思われる。

・ネガティブな状態ではポジティブなものを絶対につくりださない。

と僕は思います。

あなたはどうですか??

もし迷われているのなら参考になれば幸いです。

それでは。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする