こんにちわ
レイです。
ドルトムント香川選手素晴らしいループシュートでしたね♪
こういうインスピレーションあるプレーは好きですね。
あそこでループとはやられた感がありますね。あれはGK届かないw
香川選手もCLのレアル戦に出れなかったことなど苦悩があったみたいですので、本人もこのゴールに喜びを隠しきれないみたいで自画自賛しまくりでちょっと引きました(笑)
いいゴールだけど自分のゴールを美しいって言っちゃったからねw
香川選手は調子良くて自信満々の時はいいですけど、挫折したりちょっと上手くいかないと顔にモロに出るしメンタル弱いから大一番で活躍できず空回りしているイメージが強いですw
とは言え昨季もトゥヘル監督には序盤使って貰えなくても最後は結果を出しスタメン勝ち取ってきたりしているのでなんだかんだで勝ち残ってきてはいるので、W杯に向けて今シーズン活躍して自信を取り戻して欲しいですね。
香川選手は自信満々で相手をおちょこるぐらい余裕があった方がいいプレイできると思います。
僕的にはドルトムント移籍初年度のような活躍は難しいと思いますが、前回のW杯の悔しさもあるので50%くらいの確率でのある程度復活してくるかなと予想します。
次にプレミア大一番のチェルシー対マンCですね。
昨日は22時に寝て1時半に夜中起きて観てましたよw
前半はお互い決め手を欠きゴールは生まれなかったですが、モラタのドリブルから切り替えしてからシュートは痺れたな♪
アザールのチャンスメイクにもワクワクできるしお互いの攻防は面白かったんですが、まさかのモラタがアクシデント!負傷交代になっちゃった。マジで残念!ケガの状態がどのくらいか心配です。
マンCは交通事故で負傷のアグエロと長期離脱中のメンディを欠く中での試合でしたが、シルバやデ・ブライネが攻撃陣を牽引してましたね。
CFは間違いなくG・ジェズスで行くと思ったんですが、左SBはダニーロでなく、デルフを使ってるんですね。しばらくはペップこのデルフで穴を埋めていくんだろうなって感じでした。
後半はマンCがほぼ支配してました。チェルシーはモラタがいないのでほとんどチャンスをつくることができずにいましたから。
あぁもうマンCがチャンス作ってるから決めそうだなぁと思っていた矢先、デ・ブライネがワンツーで持ち込んで強烈な左足で一閃!
鋭いミドルシュートで思わず絶叫しました。いやぁ~あれはさすがでした。
結果1-0で勝利したマンCは無敗でリーグ首位ですね。
今季はマンチェスターの2強が優勝争いするでしょうね。このままだと
あっ、そういえば試合途中見てて思ったんですが、この2チームの中にベルギー代表が結構いるなぁと思ってたんですよね。アザールにデ・ブライネはもちろんGKのクルトワにバチュアイに試合出てないですけどコンパニもそうですし。
意外とスター選手揃いのベルギー代表(早くから知っていたけどね。他ならルカクとかナイゴランとかいますね。)は日本代表とも試合をするしW杯でも活躍してほしいと思うチームです。
話はズレましたが来週もプレミア楽しみです。
スポンサーリンク